2015-01-21

January 20 (Tuesday) by Takara

(5:00~)

中1文法テスト

There is , There are の文

<宿題>

セクション31

※ 中1文法のまとめのプリントをテストのつもりでやってもらいました。

答え合わせの結果、あまりにも悲惨な結果だった人も多く、点数を見て
もう「笑うしかない」といった様子。 「そんなに落ち込むことないよ!
今の段階で、5問以上あっていればOK!」と伝えました。 
1年後、「こんな問題、超簡単!」って思えるようになります、きっと!
今の中学生も、小6の時には、ほとんど出来なかったと記憶しています。
1度習っただけで定着しないのが語学。
何度も繰り返しやっと出来るようになるのが普通です。
今回、このプリントをやってもらったことで、「中学の英語って、やっぱり大変」
「頑張らなきゃ」と気が引き締まったかもしれません。
みなさん大丈夫ですよ~!


(6:30~)


長文の読み方

文法ドリル

<宿題>

各自、苦手な所を進める

※ 長文の読み方のコツを習いました。

返し読みをしない、意味のまとまりで理解する、完璧に日本語に直さない、
という事に気を付けて、スピードを上げていきましょう。
テストでない限り、長文読解で辞書は必ず必要になります。
辞書引きに慣れておくと良いと思います。
アンカーがおすすめですが、中でも「見出し語」が大きくて見つけやすいのが
「ヴィクトリーアンカー」です。 辞書に抵抗がある人には特におすすめです。


(7:30~)


英検トレーニング最終日


前回に引き続き過去問です。

採点の結果、「語彙力」「文法力」「長文読解力」と、それぞれ苦手なものを
見つけ出し、そこを補強するための勉強法をお伝えしました。

語彙力は「出る順」を使ってください。その際、必ず右のページの文章を読む

事が大事です。 もちろんCDを使ってください。

並び替えが出来ない人は「文法力」が課題です。

文法ドリルを使って、苦手な文法、構文を反復して下さい。
必ず音読して下さい。

長文は、今日やった「スラッシュリィーディング」で意味のまとまりを捕えながら

スピードを意識して読みましょう。 時間がない場合は、質問を先に読んでから
本文の中にある答えを見つけて行きましょう。

上記の勉強をしながら、もちろん予想問題も反復しましょう。


前回から今日までの1週間、毎日この勉強を続けた人が、前回より10点アップ

していました。 英検は、勉強の仕方によって結果が出やすいものなので
頑張ってくださいね。 あと4日、毎日やれば5~10点はあがります!
お家で集中できない人は、毎日教室に来て頑張ってください。
では応援しています!  Just keep it up your good work!

0 件のコメント:

コメントを投稿