2014-11-04

November 3 (Monday) by Takara

(5:00~)

フォニクスソング
フォニクス発音練習
お天気
あいさつ
アルファベットの書き取り練習
動作表現のインプット

<宿題>
アルファベットAa~Zz をノートに沢山練習して、文字を覚える
Aa~Gg フォニクス発音練習

※ 今日からスタートした新しいクラス!
5年生の男の子ばかりの元気なクラスです。
まずはアルファベットを覚えるところから・・・。
初めてのフォニクス発音練習では、みんな最初「なんだこれ???」
みたいな顔をしていましたが、何回も何回も練習していくうちに、
Aa~Ggまで上手に発音出来るようになってきました。
英語圏の子供でさえ小学校で、読み書きのために、しっかりとフォニクス
を習います。 英語圏外の私たちはにとっては、なおさら、フォニクスを
習うことで、読み書き中心の中学英語において、本当に役立ちます。
来週は、アルファベットの大文字と小文字を合わせるゲーム、
そして、アルファベットを使ったビンゴやゲームなどをしながら、
文字の定着を図っていきます。 いっぱいスタンプがたまるかな?
来週も頑張りましょう!



(6:00~)

4級合格の表彰!
英作文クイズ
会話のロールプレイ
文法・・・助動詞 will の使い方
パターンドリル・・・セクション7・8・9

<宿題>
パターンドリル・・・セクション7・8・9 よく考えながらやって答え合わせ

※ まずは、英検4級にお見事合格した、Mちゃん&Hちゃんに
銀メダルをプレゼント! 次は金色のをゲットしましょう!
毎回、英作文クイズをしています。
宿題だったドリルから、私がいくつか抜き出して日本語を黒板に書き、
みんながそれを正しく英語に直すというもの。
間違いやすい所はみんな共通していることが多いですが、
わざと間違いやすい問題を出すので、みんなも注意しながら英訳して、
最近はめっきりミスが少なくなりました。
きょうのクイズで、「彼のお兄さんはその時何をしていましたか?」や、
「メアリーと私は、そのとき算数の勉強をしていました。」など過去進行形
の文をほとんどの子が、ノーミスで英訳できました。

常に、英語を考える習慣。「これ英語でなんて言うかな?」と考えながら
生活していくと、習った単語や文法がどんどん使えて、上達します。
それを繰り返していくうちに、日本語➔英語 にかかる時間が
だんだんと短くなっていき、まるで直接英語で考えているかのように、
さっと英語が言えるようになっていきます。 
(実際には、頭の中で 日本語➔英語 が高速でシフトしているのですが)

他の英語教室に行くと、よく「英語は英語のまま、英語で考えましょう」などと
言いますが、理想論はそうですが、実際には、母語が確立している子供は
母語力を使って、外国語を学び取ります。 しかもそのほうが合理的で速い!
「英語を英語のまま」という直接法は、英語圏で生活するか、それに匹敵する
環境がないと、不可能です。
毎週、新しい単語を沢山覚えられるのも、その単語の意味を、母語でもって
理解できるからで、 母語が確立する3年生あたりからは、さらに文法の
学習もぐっとスムーズになっていきますね。 これからも楽しみです!

次回の英検で4級を目指す人は、ぜひ英検トレーニングをどうぞ。
本日、お手紙をお渡ししました。 1回で合格しましょう!



(7:00~)

単語チェックテスト
英作問題
program 8-1 の内容
練習問題

<宿題>
毎回授業の最初は単熟語のテストから。
5問以上間違うと、他の曜日に補習に来て、覚えるまで帰れません。
今日の該当者は2人。 水曜日お待ちしていますね!

さあ、英検が近づいてきましたが、「学校の内容」と「英検の内容」を
同時にやることで、混乱が生じて、学校のテストや成績で結果を
落としてしまう場合は、「学校の内容」を優先しましょう。
このまま「学校の内容」をしっかり押さえていけば、とくに急がなくても
2年生の終わりで、3級は絶対に取れます。
準2は、高校の内容ですので「入試」にも出ません。
進学の際に、どうしても準2級、2級が必要な場合は、英検対策を同時に
頑張ると良いと思いますが、そうでない場合、英検を急ぐことよりも
今の勉強をしっかり深く理解していきましょう。

諸外国で、9~10年かけて習う英語を、日本では中学の3年間で一気に
詰め込むので、ほとんどの中学生が、英語をただ飲み込んでいるという感じ。
よく噛んで味わう間もなく、習ったことが十分に身に付いていないばかりか、
中身がスカスカしていて言語習得と言うには程遠い現実が日本にはあります。
なので、急ぐことを重要視するよりも、今習っていることをよく味わって、
自分の身に栄養として付けていくことが、中学生の皆さんには大切だと
思うのです。 

子供の時から英語をやっていて、十分身になっている人は、ぜひ上の級に
チャレンジしていって下さいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿