2015-05-15

May 14 (Thursday) by Takara

(5:00~)

単語クイズ
チーム対抗「英作チャレンジ」
三人称単数現在の説明、動詞のSの付け方
文法ドリル17~20

<宿題>
ドリル20まで(答え合わせも)
「出る順」会話表現をしっかり音読
「出る順」をしっかり覚える

※ 全員元気にそろいました!
まずは毎回のお決まりの単語クイズ。 今日は接戦でした! 女子チームが男子チームにわずか1点差で勝利でした! チーム対抗の英作チャレンジでは、前回までにならった一般動詞の文を、日本語➔英語に直して、正確性を競いました。 どのチームもよく書けていました。 男子の中で文法に強いHと君。 仲間の一人が、I am play the piano. としたのを、「なんでamが入るんだよ。 これは一般動詞の文だよ。」とすかさず的を得た指摘❣ 男子チームの中で頼れる存在ですね。 三単現の動詞のSの説明の後、文法ドリルを頑張りました。 今日はカード取りの時間もありませんでしたが、みなさん最後までよく頑張りました!


(6:00~)

出る順「名詞」クイズ
チーム対抗英作チャレンジ(will , be going to の文)
助動詞 can , be able to の文

<宿題>
ドリル16まで(答え合わせも)
出る順をしっかり覚える

※ みんな元気にそろいました!
英作チャレンジでは、男子チームの頼れる存在、Hほ君の活躍あって完璧な回答でした! 前回のwill に続き、しばらく助動詞が続きます。 今日は can , be able to を習いました。 文法の基本は、すぐに理解でき、また英文読みも全員問題なくできます。 大変なのは日本語を正確に英語に直して書ける事。 それがこの教室の小学生クラスの中では一番高度な課題ですが、みんな毎週習った単語や文法を使いながら、その練習を反復しています。 ガンバレ~!

お車でお迎えに来られる保護者の皆さんにご協力をお願いします。
授業は7時ちょうどに終わりますので、子供たちが外に出てくるのは7時1分か2分です。 もし7時より前に来られる方は、お車を駐車場に入れていただきますようにご協力をお願いします。 


(7:00~)

全員元気に揃いました。
前回のテストプリントをお返ししました。 嬉しい事に、みなさんケアレスミスが減ってきまして、8割の人が、5問ミスまでで済んでいました❣ 今回から単語テストがプログラム3の内容になり、5問ミスまでOKということで頑張ってもらった結果、1、2、7、12、14、16、17、18、22、23番の皆さんは、来週までに補習でしっかり覚えるか、お家で覚えるか、どちらかでしっかり頑張ってほしいと思います。 

2人の人が、「宿題は無理」「単語を覚える時間がない」と切実に訴えていました。 理由を聞くと、「他の塾でも宿題があって、部活もあって、ここの宿題や単語をやれば、寝る時間が遅くなる」という事でした。 なるほど・・・忙しいのですね。 部活もあり体力もいっぱいいっぱいの中、みんな頑張っているんですね。 何に時間を使って、どの宿題をあきらめるか、そこはみなさんにお任せします。 応援として、補習を上手く使って、教室で単語を覚えたり宿題をしに来てもらえれば、と考えていますので、来れる人は教室を活用して下さい。 とにかくみんなそれぞれ自分のベストを尽くせばそれでよいと思います。  この教室の宿題は、1週間で1時間以内で出来る量です。(単語は別ですが) そのうち時間のやりくりが上手になって出来るようになることを祈っています。

今日も、みんなの協力があって、新しいことを習う「説明の時間」はとても集中してくれました。 この「説明の時間」は授業の中で一番大切な時間なので、みんなの協力に感謝です! 個々のワークの時間になると、決まったメンバーがいつもおしゃべりをしていますが、いう間でもなくおしゃべりをしている人たちが、これからどんどん遅れていくのが心配です。 ほとんどの人は、会話に絡まずに、自分のやるべきことに集中しているので、今の所安心しています。 毎回注意をしていますが、1分と持たないようで、おそらく改善するのに時間がかかるので、みんなにも、しばらく大きな目で見てあげてほしいとお願いしました。 また、騒がしくしている人がいても、その中でしっかり自分の事に集中するのも、1つの「訓練」として、自分を高めていってほしいと思います。 クラス全体の雰囲気は良く、熱気とやる気があふれています。 子供たちが集まることで、さらにエネルギーが生まれ、その熱い空気の中で子供たちは無意識の中にも切磋琢磨し、上を目指す流れが出来ていっています。

子供さんからの話を聞いて、授業の様子を心配されている方もいらっしゃるかと思いますが、しばらく子供たちの成長を大きな目で見守って頂ければありがたいです。 またいつでも授業の様子を見にきて下さるとうれしいです。(子供たちも引き締まるかな?)

0 件のコメント:

コメントを投稿