2014-09-04

September 3 (Wednesday) by Misa

(4:50~)

小学生のための、4級集中トレーニングクラス始まり始まり~!
3年生の女の子たちばかり、ニコニコ笑顔で来てくれました。
最後までこの笑顔が続くことを祈りつつ・・・、初日スタートです!
4級とは、中2の文法が全て含まれますので、
6回のレッスンで、それらすべてをやります。
中学2年生が、1年かけて習う内容を、わずか1か月半で習うという、
無謀な挑戦のように思うかもしれませんが、そうではありません。
この子たちは、すでに多くの英文に触れてきているので、
真新しいことを、1から・・・と言うことではないのです。

さて、今日は「過去進行形」「助動詞will」「be going to」の文章を
習いました。それぞれ、疑問文にしたり、否定文にしたり、
主語を入れ替えて考えたりと・・・文章をいじっていくにつれ、
みんなあることに気づきます。
be動詞のある文章は、否定文・疑問文の作り方は全部一緒だ!
そうそう、さらに、助動詞もそうやって使うのですね~。

そして、be動詞がなんでbe動詞という名前なのかが、分かって
嬉しそうでした。 「なんだ、変身してたのか~!」と。

宿題が半端なく多いです。
まずは、緑色の単語の本の不規則動詞の原型・過去形・意味を
全て覚えます。 来週までに覚えられれば、先は明るいです!
さらに、プリントを全部。 全部が無理だったら、英作文は飛ばしてもOK
ですが、選択問題、並び替えはきっちり考えて解いてね!

通常クラスの宿題よりも、こちらのクラスの宿題を優先して下さいね。
頑張って~! この子たちならやれると思います。



(5:50~)

辞書引きタイム
会話L13・14 インプット、ロールプレイ
三単現の説明
ワークプリント

<宿題>
L13・14 本文CD&音読を10回以上(意味を考えながら)
プリント残り

※ いつも以上にみんなの目が真剣なのは、英検が近いからでしょうか。
食いつくような目で、説明を聞いては、ノートに写したりと、
まるで中3の受験生のようなオーラが・・・。
女の子は、きっちりした性格の子が多く、文法のしくみが分かると
スッキリ気持ちが良いようです。
会話をフレーズごと覚えたり、ロールプレイをしたりするのは右脳、
文のきまりや理屈を考えて、問題を解くのは左脳。
語学習得には、右脳と左脳のチームプレイが必要だそうです。
左脳を使う勉強(つまり論理的に問題を考えたり解いたりする)は、
これ位の年の男の子は、嫌がる人がほとんど。
確かに面倒ですからね・・・。 
でも、文法がしっかり分かって、プリントを解くと、
スラスラ進むのが、これまた快感なようで、今日はみんな気持ちよさそうに
やっておりました。



(7:00~)

不規則動詞5・6テスト
学校教科書 PROGRAM 5-1の内容、 Iワーク
定期テスト範囲の単熟語チェック
文法練習プリント

<宿題>
テスト範囲の単熟語をしっかり覚える
Iワークの空いているところ

※ 明日か明後日あたり、学校で習うところを予習しました。
夏期講習に来ていた人は、2学期で習う文法をしっかりやったので、
2学期の英語はかなり楽だと思います。 
だからと言って油断は禁物! 次のテストで100点を取りましょう!

Kせい君の、単語・熟語力がすごい! 
さて、単語が覚えられない!とか、大変!と言っている人がいますが、
決して、自分の限界を決めないで!
例えば、10個なら覚えられる、11個は無理とか。 その1個の差は?
勝手に限界を決めてはもったいない!
もし、明日までに、100個単語を覚えたら、嵐に会いに行ける!ってなったら
きっと覚えるでしょ? 出来るんですよ、ホントは。

定期テストで、1点を掴み取るねばりを見せてください。
スポーツだって、たった1点で、勝ち負けが決まってしまう。
たった1問、たった1点にこだわる人だけが、100点を勝ち取れるのです。
その気合と集中力があれば、本番でケアレスミスなんてありえない!
さあ、テスト発表はまだですが、もうスイッチは入れましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿